
発表会後少しお休みして、今週からレッスンを再開しています🎹 毎回発表会の時には、発表会まとめシート を配っています。 表は、発表会に臨む意気込みを作文してもらいます。そして当日「みんなからのメッセージ」として配布していま ‥[続きを読む]
発表会後少しお休みして、今週からレッスンを再開しています🎹 毎回発表会の時には、発表会まとめシート を配っています。 表は、発表会に臨む意気込みを作文してもらいます。そして当日「みんなからのメッセージ」として配布していま ‥[続きを読む]
5月11日フィリアホールにて、第15回あおば音楽ひろばジュニアフェスティバルオーディションが行われ、当教室のMちゃんが優秀賞を受賞されました 🏆 このイベントは、ピアノだけでなく歌やヴァイオリンなどの演奏の中からオーディ ‥[続きを読む]
5月12日みどりアートパークにて、4回目の発表会を開催しました。この日は偶然にも母の日。生徒さんの演奏する姿が、お母様への一番のプレゼントになったのではと思います。 今回のプログラムとみんなからのメッセージ。かわいらしく ‥[続きを読む]
春休みが終わり、新年度のレッスンが始まりました。生徒さんにはレッスンの最初に出席カードにシールを貼ってもらうのですが、年度が変わったので新しいカードになりました。去年がネコ😺だったので今年は犬🐶の絵のカードにしました。カ ‥[続きを読む]
3月末に、みどりアートパークにてかながわ音楽コンクールの予選が行われました🌸 このコンクールはレベルが高く、予選通過はかなりの狭き門です。 今年は小2の生徒さんが応募を決め、練習をがんばってきました。残念ながら準本選に進 ‥[続きを読む]
私が教室を開設した当初からずっと続けていることが2つあります❗ 1つは「どれみーなだより」と名付けたレッスンだよりで、お教室からのお知らせや生徒さんの様子・音楽に関する豆知識・クイズ などを掲載して3か月毎に発行していま ‥[続きを読む]
生徒さんが心待ちにしていたクリスマス会を行いました。 昨年に続きピアノを使ったゲームをしたくて思いついたのが「ピアノでピタリ賞」🙆 前回は猛スピードで弾けば良かったのですが、今回は指定されたテンポ通りに弾けるかを競いまし ‥[続きを読む]
弾き合い会は先生の家がいい!という生徒さんの意見が多いので、今回は講師宅で行いました。生徒さんの学年も上がってきて弾きたい曲が変化してきています。小さい生徒さんにはジブリやディズニーが人気ですが、今回はYELL、ありがと ‥[続きを読む]
前々から生徒さんとどこかに出かける企画を行いたいと考えていたのですが、たまたまテレビで紹介されていた「楽器学資料館」の番組を見て見学ツアーを思いつきました❕ 国立音楽大学内にある楽器学資料館には世界中のめずらしい楽器が展 ‥[続きを読む]
新しい学年に上がって間もない4月の土曜日、横浜ラポールにて3回目の発表会を行いました。 今回は「ピアノでお国めぐり」というテーマで、ピアノ曲をヨーロッパ・アメリカ・日本というように世界の地域ごとにまとめて演奏する仕立てに ‥[続きを読む]